私のいいところでもあり、悪いところでもあるのが、まずはやってみたがりなところ。
テレビで見たり、ビジネス書の読書で「いいな!」と思ったらまずはやってみることはあるのですが、
三日坊主の天才なのです。
三日間続けて、やめてしまう癖があります。
今回、三日坊主をどうやったら直せる?
それをメンタリストDaiGoさん著の「倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!から学びました。
もちろん、読書は魔法の速読法、レゾナンスリーディング法で15分ほどで読みました。
なぜ三日坊主は治らないのか?3つの理由
そもそも、なぜ私は三日坊主の天才なのかを
考えてみたら3つ理由がありました。
新しいチャレンジで満足!三日坊主が目標になっている
テレビや本を見て「あ!やってみたい!「それ、やってみよう!」と直感的に思い、そしてまずはやってみるということは
そのやってみる行動がゴールになっているので、
「新しいことに(1回)挑戦した!」というゴールの達成感があるのです。
(うまく行こうが行くまいが関係なく)
「それじゃあダメだ!」
と思い、次に考えたことが
「目指せ!三日坊主!!!」
ほとんどの目標は三日坊主で終わってしまうのでありました。
自分を過信して今の生活にすぐに取り入れられると信じている
自分自身、不器用でスピードも早くないのに
そんな自分のことを理解せず
新しい習慣やチャレンジを
すぐに「今」の生活の中に取り入れようとしているのです。
1日に24時間しかないのに、
ぼーっと毎日過ごしているわけでもないのに
新しいことを今の生活の中に取り入れるのはかなり至難の技です。
これに気がついてからは
私は、手帳に自分の一日どう過ごしたらいいかを
書くようにしました。
すると、
「そうだよね。やっぱり、今週はこのぐらいが私の限界だよね」
など、
頭の中で計画をしていた
自分の無謀なチャレンジやハードルを高くしていることが自覚できるわけです。
なんのためにその計画をしたのかを理解していない
自分を変えるには、
(自分が変えたいと思っている)悪い習慣や計画から
良い習慣や計画へ変える必要があります。
多分、ビジネス書を読んだり、テレビなどみたりして
いい情報を知った時には
なんとなく、それを取り入れることでバラ色の人生が待っていると
勝手に脳が判断をしているのでしょう。
ですが、
忘れっぽい脳はあっという間に
なぜそれをしなくちゃいけないのか忘れてしまいます。
また、
新しい事を取り入れると
「今のままでいいんじゃね?」と言う防衛反応がむくむくと出てきて
なかなか新しいことが定着しない脳の仕組みがあるのです。
倒れない計画術はスケジューリング前にMACの法則と5つのセルフトークを
そんな私でも、今までなんとかやり続けられたことがあります。
それは、独立起業です。
何をしても仕事が続かなかった私が
独立起業をして女性社長として続いています。2019年で14年目に入ろうとしています。
それは、
無意識にですが、
メンタリストDaiGoくんがお勧めする
MACの法則と自分に落とし込む5つのセルフトークが自分に落とし込めていたからです。
そのおかげで、諦めずにずっと仕事を続けてこれたのです。
ゴール・目標設定方法でお勧めな「MACの法則」とは?
ゴール達成、目標設定方法でメンタリストDaiGoくんがお勧めな方法、MACの法則。
MACの法則とはそれぞれの頭文字をとっています。
M | Measurable | 測定可能性 | 目標(ゴール)が数字として測定可能なこと |
A | Actionable | 行動可能性 | 目標(ゴール)を正確に把握し、 そこにたどり着くまでのプロセスを明確に書き出せること |
C | Competent | 適格性 | 目標(ゴール)を達成することが、自分の価値観に基づいていること |
そして、ゴール達成、目標設定を突破するためには
自分自身への落とし込みの5つのセルフトークをすることでさらにパワーアップすると
言ってます。
- 自分は本当にできるの?
- なぜ、自分はこれをしたいの?
- どのように自分はこれをするの?
- いつ自分はこれをするの?
- もっと上手くするにはどうしたらいい?
ここに本文を入力
今回倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!の中で
特に私が大切だと感じた三日坊主で色々なことが終わってしまうパターンについて
倒れない計画術をお伝えしました。
ですが、倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ! の中では
他にも色々な計画の挫折パターン、プロジェクトの失敗パターン、そして自分のサボリパターンによってやることが少しずつ変わってきます。
今、私は密かにプロジェクトが進行しているので、
そのプロジェクトに対して
MACの法則とセルフクエスチョンを付箋にかき、
手帳に貼って忘れないでおこうといつも見直すようにしました。
今日、レゾナンスリーディング で15分速読した本はこちら。
このレゾナンスリーディング法のおかげで自分に必要な読書ができています。