社長のための投資術

コロナ経済でも損しないために!投資で陥りやすい15の思考

コロナ経済でも損しないために!15の陥りやすい思考をメンタリストDaiGoさんが話していたのを聞いて、株式投資をして、お金に働いてもらっている私にとっては、「あるある!!!」ネタだったのでご紹介します。

ここでは、「バイアス」という言葉を使っています。「バイアス」とは、偏りという意味です。私は思考の偏りという風に解釈をしています。

コロナウイルス前から、会社員はもちろんのこと、社長、経営者も、投資に興味を持ったり、本を購入したり、YouTube見て学んだり、そして、株式投資、FX、投資信託、ビットコイン等挑戦したりする人は増えていると聞いています。

私は、株式投資を始め、投資信託等を学び、現在も継続していますが、
一つ言えることは、こういう投資は、メンタルにとても左右されるということです。

では、どんなメンタルに陥りやすいか簡単にご紹介させていただきます。

  1. 現状維持バイアス
    「今のままでいいや」と思ってしまい、挑戦をしない
  2. アンカリングバイアス
    自分に意味がある数字や時間などにとらわれて、購入したりする。(自分のマイナンバーの株を探したりする)
  3. 視野狭窄バイアス
    特定の企業ばかり、目が行き、過剰になってしまう。
  4. 確証性バイアス
  5. 自信過剰バイアス
    自分は運がいい!能力があるから!という風に思い込み、投資をする
  6. 損失回避バイアス
    たくさん損はしたくない!と思い、損をしない事ばかりに目が奪われてしまうこと
  7. 経験則バイアス
    自分の過去の経験則、マイルールに則って投資をしてしまうこと
  8. メンタルアカウントバイアス
  9. 親密感バイアス
    知っている会社の銘柄はいい銘柄と信じ込んでいる投資。逆に知らない会社の銘柄は興味ないというタイプ。
  10. 近接性バイアス
    手軽な情報で短絡的に分析をするタイプ
  11. ステレオタイプバイアス
  12. カリスマ効果バイアス
    投資のカリスマの情報だけに頼ってしまうタイプ
  13. 後悔回避バイアス
    以前、後悔したことに対して、「もう同じ後悔はしたくない」と思ってしまう投資
  14. ディスポジションバイアス
    値段が下がるのは「いつか上がるから」と思い、なかなか手放せなく、そして、値上がりをしたら「すぐ下がるかもしれないから売らなくちゃ!」と焦ってしまうタイプ
  15. 情報カスカードバイアス

 

今回、上記の内容はメンタリストDaiGoさんのニコニコ生動画の有料放送の内容を抜粋しましたが、同様の内容は下記で話していますので良かったらご覧ください。

時間にして60分ほどです。

もしかしたら、うまくいっている時も
上記のパターンでうまくいった時があるので、
うまくいかなかった時にもこのバイアスに陥っているな。という実感がありました。

そう。投資はメンタル。
正直、投資に関してのメンタルは強くない私はどうしているかというと、
どういう状況になろうともある一定の投資をし続けるということ。

これ、ドルコスト平均法とか言われています。

ドルコスト平均法とはこういうことです。

ドル・コスト平均法とは、価格が日々変わる金融商品を一度に購入するのではなく、一定額ずつ分けて購入することで、平均買付単価を抑える方法です。
例えば積立投信などで毎月一定額を積み立てると、価格が高いときには少なく、安いときには多く買い付けるため、毎月一定量(口数)を買う方法よりも、結果的に買付単価が平準化することになります。
                        https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/to/J0608.htmlより抜粋

少額からスタートできる!投資初心者でもできるおすすめポイント3つ

そこで、私がオススメする投資は、ポイント投資です。
そうです。お買い物をした時にゲットできるポイントを投資するという方法です。

ポイントって、
気がついたら溜まるし、気がついたら使っている。
だからポイントでお金持ちになった気分にもならないし、得した気分にも(もしかしたら支払った時に一瞬だけ幸福な気分になるかもしれない。)ならないかもしれません。

しかし、ポイント投資なら、
ポイントが減ったとしてもそんなに損した気分にならないし、
ポイント投資だからすごくメンタルをえぐられ、気持ちが落ち込むこともありません。

アメブロのブログしている人は、
2020年からアメーバーピック(amebapick)という簡単なアフィリエイト機能があり、アフィリエイトで獲得したポイントがあれば
それをポイント投資に回してもいい。

実際に、私はアメブロで貯めたアフィリエイトのポイントは
ポイント投資を行っています。

私のポイント投資のポイントはこんな感じ。
・商品を購入してためたポイントはポイント投資に回す
・一気に投資するのではなく、コツコツ毎月ポイント投資をし続ける
・下がった、上がったで一喜一憂しない。20年間長期貯金という風に考える

こんな感じで続けています。

投資を長い目でし続けることが
超初心者が投資を始めるにあたって大切なことだと思っています。

これは、スタッフの成長と同じかと考えています。
スタッフの成長を考えると、短期で急速に成長を望むとすると、
素晴らしい学びのプログラムを導入したりする設備投資など(コンサルに指導を依頼することも含めて)、時間をお金で短縮する事が必要になってきます。

逆にお金を少額から増やしたいのであれば、
時間を味方にして、1日でも早く投資をスタートして
投資という世界にまずは入ってみる。

そして、学び続けるという事が大事です。

超絶投資の初心者にオススメする本 【2020年度版】

先ほど、投資は1日でも早くスタートする事が投資で成功する第一歩位だとお伝えしました。
そして、学ぶことも大切だとお伝えしました。

そこで、メンタリストDaiGoさんもオススメしている投資関連の本をご紹介します。

私もこの本は、投資をしている仲間からオススメされて購入した1冊です。

同じ著者さんの本です。
私はこの本は知らなかったので、この本は週末読んでみたいと思います。

またこの本2冊については、要約をユーチューブで伝える予定です。

 

そして、この本よりもっと優しい投資の本が欲しい!という人は、こちら。
それは、長期でコツコツ投資をする、投資信託。NISAとかiDeCoとかあるけどどうやったらいい?そして投資信託はたくさん銘柄があり、
選ぶ銘柄によって、手数料がたくさん取られたりする投資信託もあります。
私も、投資信託はネット証券で開始しています。
それも、ネット証券で、NISAでポイント投資ということをしています。

ABOUT ME
仕事運アップの名刺専門家
自分ブランドづくりの専門家 桶下眞理 お客様から愛され続ける自分ブランドづくりの専門家。 自社通販売上実績7000万。3大SNSフォロアー34000。 ランチ会開催で延べ400名。 すべてSNSを使っての集客が話題を呼ぶ。 商工会議所の講師や経済産業省のミラサポ専門家を務める。 通販事業に大手が年々参入し、価格競争に巻き込まれ、売上は上がるが利益が下がる危機に。 仕事時間を増やし自由を無くした日々が続き、体力の限界が来て救急車で運ばれる。 こんな仕事スタイルではお客様にも迷惑がかかる。 そこで、これからは価格に巻き込まれない「あなただから買いたい!」と言ってもらえるためのSNS発信を研究する。そこでデジブランドプログラムを体系化。 お客様からは、「お客様に振り回されていた人生から、理想のお客様が来るようになりました」「たった1回のイベントで8割が再来店してくれるようになりました」など、喜びの声多数。また、自身も仕事時間は半分以上減ったにも関わらずリピーターは3倍に増え、利益もUPする。 今後も、お客様に愛され続けるブランドをつくりたい女性社長を一人でも多く育てることを目標に、セッションやセミナーを拡大予定。 趣味はポイント集めとハーレーに乗って地元のローカルフード食べ歩き。ウエルスダイナミクスプラクティショナー。